肢体不自由部門に獅子舞がやってきました。生活の時間に先生が発泡スチロールやカーテンの布を使って作った獅子を上手に操って生徒の周りを舞いました。初めは怖がっていた生徒たちですが、獅子に頭をかんでもらうと1年間元気で過ごせるよと聞いて、ちょっぴりこわごわ、でもうれしそうに頭をさし出していました。今日はイギリス出身のALTのサミュエル・サム先生が来られたので、生徒と一緒に給食を食べた後で、「サム」先生にも獅子舞を見せてあげました。「オー、すごい!!」と上手な日本語で喜んでおられました。
This entry was posted on 金曜日, 1月 25th, 2013 at 1:54 PM and is filed under 未分類. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. Both comments and pings are currently closed.
Comments are closed.