肢体不自由部門高等部で、とんど焼きをしました。家からもってきたお飾りや、学校で書いた書き初めなどを焼いて1年間の無病息災を祈りました。車いすに乗ったままの生徒も長い竹竿を使ったり、車いすを横向きに変えたりして上手に火の周りにお飾りなどを投げ入れていました。先生から「書き初めの灰が高く舞い上がると、字が上手になるんだよ」と聞いていた生徒たちは、灰が舞い上がるたびに「やったー」と歓声を上げて喜んでいました。
This entry was posted on 水曜日, 1月 16th, 2013 at 7:43 PM and is filed under 未分類. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. Both comments and pings are currently closed.
Comments are closed.