11月27日(水)の給食

12月 3rd, 2012

 

 

献立は、こくとうパン 牛乳 あきやさいのクリームシチュー フレンチサラダ みかん でした。

11月26日(月)の給食

12月 3rd, 2012

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

献立は、むぎごはん 牛乳 とりのごまみそがらめ キャベツのばいにくおかかあえ のっぺい汁 でした。

A中 大根の収穫をしました!

11月 26th, 2012

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A中学部では、作業の時間に 畑の大根を収穫しました。みんなで植えた大根が大きく、りっぱに育っていました。その後、3年生を中心に収穫した大根を洗い、給食室に届けました。お昼の給食、そして寄宿舎の舎食になる予定です。たくさんの人に、食べてもらえそうです。

11月22日(木)の給食

11月 22nd, 2012

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

献立は、ちゃんぽんめん 牛乳 もやしのちゅうかあえ キャラメルポテト でした。

11月21日(水)の給食

11月 22nd, 2012

 

献立は、さつまいもごはん 牛乳 さわらのもみじあげ ゆずかあえ とん汁 でした。

11月19日(月)の給食

11月 22nd, 2012

献立は、きのこカレー 牛乳 やさいサラダ りんご でした

教室で買い物学習をしたよ!

11月 21st, 2012

肢体不自由部門高等部の教室の中にたくさんのお菓子やプリン、ゼリーなど並べたり、レジやカゴを用意したりして駄菓子屋をイメージして買い物学習を行いました。たくさんのお菓子を前にして、真剣な表情で選ぶ生徒や財布の中の金額を見ながら選ぶ生徒、お菓子を選びすぎてお金が足りなくなって返品している生徒までいました。買い物する表情はとても嬉しそうで印象的でした。

寄宿舎わくわくタイムアートの作品がお出迎えします。

11月 20th, 2012

誕生寺支援学校寄宿舎では、月曜日にわくわくタイムスポーツ、わくわくタイムアートを交互に行っています。実りの秋を迎え、森の恵みを使って作品を作りました。誕生寺支援学校玄関でお出迎えしていますのでご覧ください。

 

11月16日(金)の給食

11月 20th, 2012

 

 

献立は、あきのかおりごはん 牛乳 さんまのしょうがに かきたま汁 なし でした。

 

 

11月14日(水)の給食

11月 19th, 2012

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

献立は、むぎごはん 牛乳 さけのレモンやき あみだいこん さつま汁 でした。