こいのぼり

5月 2nd, 2014

P10004485月に入りました。B部門恒例の「こいのぼり」が青空をバックに泳ぎました。まだ2匹しか泳いでいませんが、だんだん増えていくことでしょう。

中学部 新入生を迎える会

4月 26th, 2014

P1000427 P1000439 P10004414月25日(金)はA中学部、B中学部のみんなで、中学部1年生の歓迎会をしました。お互いに好きなことなどを紹介し合いました。先輩から手作りの下敷きやメダルのプレゼントがあったり、みんなでゲームを楽しんだりしました。これから仲良く一緒に勉強していきましょう。

高2進路説明会

4月 25th, 2014

高等部生産コース2年生保護者への進路説明会を実施しました。2年生での進路指導に関する取り組みや福祉サービスについて説明させていただきました。本人はもちろん保護者と学校が歩調をあわせて取り組みをすすめていきたいと思います。
3年生については、年度末の3月に実施しております。
 ☆今後の進路説明会の予定
生産コース1年生5/9(金)13:30~14:30
職業コース1,2年生5/16(金)13:30~14:30

image

本年度最初の参観日(弓削校地)

4月 21st, 2014

新年度が始まり、3週間が過ぎました。今日は本年度最初の参観日でした。最初に学部懇談があり、本年度の学部に関する説明や紹介をおこないました。その後一・二年生は授業参観をしていただきました。三年生については「地域移行連絡会」を開催しました。社会生活への移行を目前にして、それぞれの地域の相談事業所と本人・保護者が顔合わせをして、進路決定に向けてスタートしました。

image
image

小学部・中学部・B部門高等部入学式

4月 9th, 2014

DSCF2650誕生寺校地で小学部・中学部・B部門高等部の入学式を行いました。合わせて34名の新入生が、期待に無念をふくらませて入学しました。みんなで一緒にがんばりましょう。

おかやまローカルアソシエイトin岡山商大

3月 15th, 2014

岡山商科大学でおかやまローカルアソシエイトが開催されました。本校からは、アンテナショップ夢元の取り組みについて職業コース2年生の3人が発表しました。

image

小中学部卒業証書授与式

3月 14th, 2014

P1010999

小中学部の卒業式が、3月14日(金)、誕生寺校地の体育館で行われ、小学部17名、中学部20名が卒業証書を受け取りました。
卒業生のみなさん、おめでとうございます。それぞれ次のステージでがんばってください。

高等部卒業証書授与式

3月 7th, 2014

3月7日(金)、高等部卒業証書授与式が久米南町文化センターで開催され、30名の生徒が本校を巣立っていきました。卒業生のみなさん、おめでとうございます。これからも、「あいさつ」「元気」をモットーにご活躍下さい。応援しています。

P1010994

誕生寺門前通り「おひな祭り」

3月 6th, 2014

3月2日(日)~3月8日(土)までの予定で、誕生寺門前通り「おひな祭り」が開催されています。
誕生寺のお寺の前の通りには写真のように、すてきな雛人形がたくさんかざられています。
このブログを見られた方はぜひ、行ってみて下さい。
8日の土曜日には、うどん、銀杏おこわ、たこ焼きの販売もあるそうです。銀杏おこわの包み紙は本校B部門で作ったものを使っていただいています。

P1030116P1030114P1030111P1030110P1030108

高等部卒業式練習

2月 26th, 2014

高等部卒業式の練習が始まりました。卒業生も在校生もしっかりした態度で頑張っていました。今年は久米南町文化センターで、3月7日に行います。

image

image

image