10月9日の給食

10月 15th, 2012

献立は、ドライカレーサンド 牛乳 わかめサラダ ミネストローネ です。

親子で調理実習 

10月 12th, 2012

中学部1年生では学年PTA活動で調理実習を行いました。メニューは、1学期から子どもたちが、何回も練習してきた 「冷やし中華」 !! 各担当の生徒が卵を焼いたり、キュウリを切ったり、枝豆をゆでたり、てきぱき動けました。

高等部生2人が全国障害者スポーツ大会に出発

10月 11th, 2012

平成24年全国障害者スポーツ大会の岡山県選手団の壮行式がJR岡山駅前広場で行われました。石井岡山県知事より団旗が渡された後、12時26分のひかり470号で岐阜に出発しました。

誕生寺支援学校からは、A高等部の二人がバスケットボールに出場します。試合は、13日(土)、14日(日)の2日間に渡って行われ、16日の午後に帰岡します。しっかりみんなで応援しましょう。下の写真は、選手で参加する高等部の二人とコーチで参加するA中学部の益田先生です。

高等部学校公開

10月 11th, 2012

10日(水)11日(木)と、高等部の学校公開がありました。作業の見学等もあり、本校の学習の様子をしっかり見ていただくことができたのではないかと思います。

学びの秋

10月 10th, 2012

 実りの秋,スポーツの秋,食欲の秋,読書の秋…そして学びの秋。知的障害部門小学部は,今,校外学習,居住地校交流,そして地元,誕生寺小学校との交流学習など,学びの秋を満喫中です。校外に出て勉強したことは,振り返り活動で,感想を発表しあったり,絵日記や感想画などをかいたりして活動のまとめをしています。4年生は,ノースビレッジに行ってパンを作ってきたことを絵日記にしてまとめました。おいしいパンができて、みんな大喜びでした。

 

10月 10th, 2012

作業週間頑張りました!

10月 9th, 2012

10月1日~5日まで中学部の作業週間でした。校外実習・園芸・清掃・室内作業と新しい仕事にもチャレンジしました。大きな声で挨拶をして「みんなで、元気に、最後まで 」一生懸命頑張った一週間でした。

10月5日の給食

10月 9th, 2012

献立は、むぎごはんてづくりふりかけ 牛乳 さわらのさんみやき おひたし とうふ汁でした。 

10月4日の給食

10月 5th, 2012

献立は、ソフトめんにくみそかけ 牛乳 アーモンドあえ オレンジ でした。

10月3日の給食

10月 5th, 2012

献立は、むぎごはん 牛乳 とりのおろしあえ おきなあえ いものこ汁 でした。